スライダー画像1
スライダー画像1
スライダー画像2
スライダー画像3

LEPSIM

スタイリスト福田麻琴さんが提案

ツヤパンツヤパン

Scroll

ほどよい光沢が印象的な“ツヤパン“は
この春のイチオシアイテム。
ON/OFF あらゆるシーンで使えるのも魅力です。
人気スタイリストの福田麻琴さんが
「カジュアル」「きれいめ」「リラックス」
3つのテイストで
スタイリング提案。
着こなしのコツを教えて頂きます。

福田 麻琴
@makoto087

女性誌を中心に広告、CM、カタログ、タレントのスタイリストとして活動中。フランス留学の経験に裏打ちされた、洗練カジュアルスタイルに定評がある。

カジュアルツヤパン カジュアルツヤパン

#01

CASUAL
GLOSSY PANTS

「カジュアルツヤパン」

 FUKUDA’s VOICE 

華やかな印象があるツヤパンですが、
スニーカーやキャップなどのカジュアル小物とも
好相性。
ラフに着るのも素敵です。
カジュアルコーデが好きな方は
サイドライン、
カーキ、ストライプのツヤパンが
使いやすくおすすめです。

style1
CASUAL
STYLE 1
style1sub
STRIPE

旬のベストを合わせて
ストライプを都会的に

「ロンTだけでも良いですが、旬のベストを投入したらぐっと今年顔に垢抜けます。 ベストとストライプでIラインも強調されてスニーカーでもスタイルアップ。 白ベージュにオレンジと色数を絞るのも洗練ポイントです。」


  • vest
    ¥6,600 tax in

  • cut and sewn
    ¥3,960 tax in

  • pants
    ¥5,500 tax in

  • shoes
    ¥3,960 tax in

  • bag
    ¥2,970 tax in

  • earrings
    ¥1,650 tax in
style2
CASUAL
STYLE 2
style2sub
KHAKI

春のスタメンボーダーを
ツヤパンでアップデート

「毎年着るボーダーカットソーもコットン素材のカーキパンツからツヤパンに変えたら新鮮に。 スニーカーでも可愛いけれど、バレエシューズできれいめな要素を足してあげると 大人っぽい着こなしになります。」


  • cut and sewn
    ¥3,960 tax in

  • shirt
    ¥7,700 tax in

  • pants
    ¥4,950 tax in

  • pumps
    ¥5,170 tax in

  • cap
    ¥3,300 tax in

  • bag
    ¥2,530 tax in

  • necklace
    ¥1,650 tax in
style3
CASUAL
STYLE 3
style3sub
SIDE LINE

サイドラインを効かせて
ゆるシルエットを楽しんで

「ツヤパンのサイドラインをアクセントにしたいので他は白でまとめて。 ツヤパンのシルエットがゆったりなので、上をコンパクトにしたくなるけれど、 あえて大きめシャツをばさっと羽織ってゆるっとコーデに。」


  • shirt
    ¥7,700 tax in

  • tank top
    ¥2,200 tax in

  • pants
    ¥5,500 tax in

  • shoes
    ¥5,500 tax in

  • hat
    ¥3,520 tax in

  • bag
    ¥4,400 tax in

  • necklace
    ¥1,430 tax in
きれいめツヤパン カジュアルツヤパン

#02

CLASSY
GLOSSY PANTS

「きれいめツヤパン」

 FUKUDA’s VOICE 

ほど良く光沢があるのできれいめに見えて、
お仕事や、ディナーなど
きちんとなシーンに
対応できるのもツヤパンの魅力。
きちんと見えしたい時は、黒やネイビーを
軸にしたり、ワントーンコーデにしたりと、
色数を少なくコーディネートするのが
ポイントです。

style4
CLASSY
STYLE 1
style4sub
BLACK

黒ツヤパン最強説。
トレンドトップスとも好相性!

「週に何度も頼る黒パンツに、ツヤパンのバリエーションを加えるとコーデの幅が広がります。 黒スキニーやレギンスの代わりにぜひ使ってみて頂きたいです。 トレンド強めの挑戦アイテムもさらりと着こなせます」


  • blouse
    ¥5,940 tax in

  • pants
    ¥4,950 tax in

  • pumps
    ¥5,170 tax in

  • bag
    ¥5,390 tax in

  • pierced earrings
    ¥1,760 tax in
style5
CLASSY
STYLE 2
style5sub
WHITE

清潔感No1は白シャツ軸の
ワントーンコーデ

「このツヤパンは真っ白でなく、アイボリーなところが合わせやすく使い勝手がいいです。 おすすめは白シャツや白Tを合わせたワントーンコーデ。 着慣れたアイテムもちょうどいいグラデコーデで新鮮になります」


  • shirt
    ¥4,400 tax in

  • pants
    ¥4,950 tax in

  • shoes
    ¥4,950 tax in

  • bag
    ¥4,620 tax in

  • pierced earrings
    ¥1,650 tax in

  • necklace
    ¥1,650 tax in
style6
CLASSY
STYLE 3
style6sub
DOT

ジャケットを羽織って
黒小物でまとめたらシックに

「遊び心あるドット柄もネイビージャケットを羽織ればお仕事にも。 ウエストゴムが見えるとカジュアルな印象になるので、 きちんとなシーンではトップスをINしてもちょっと出すなどゴム部分を見せないひと工夫を」


  • jacket
    ¥7,700 tax in

  • pullover
    ¥3,960 tax in

  • pants
    ¥5,500 tax in

  • shoes
    ¥4,950 tax in

  • bag
    ¥4,290 tax in

  • necklace
    ¥1,980 tax in
リラックスツヤパン カジュアルツヤパン

#03

RELAX
GLOSSY PANTS

「リラックスツヤパン」

 FUKUDA’s VOICE 

ウエストゴム&ゆとりのあるデザインで
ストレスフリーなので
おうちや
ご近所などのリラックスシーンでも活躍。
シワが目立ちにくいので
旅のワードローブにも最適。
ツヤ感と揺れるシルエットが女っぽく、
さらっとしたコーディネートにも
手抜きに見えずオシャレになれます。

style7
RELAX
STYLE 1
style4sub
DOT

リラックスムード溢れる
楊柳ブラウスで春気分UP!

「リラクシーな印象のベージュベースのドットはTシャツを合わせると パジャマっぽくなってしまうので、ブラウスを合わせてお出かけモードに。 ツヤパンは着心地ラクでシワにもなりにくいので旅のワードローブにもおすすめです」


  • blouse
    ¥4,950 tax in

  • pants
    ¥5,500 tax in

  • pumps
    ¥4,400 tax in

  • bag
    ¥2,970 tax in

  • necklace
    ¥1,650 tax in
style8
RELAX
STYLE 2
style5sub
SIDE LINE

レギンス代わりの
レイヤードアイテムとしても
万能です

「レイヤードありきのレースガウン。こういうものの下に何を着たらいいんだろう? と思った時は、今年はレギンスでなくツヤパンがおすすめです。 軽やかで重くないのでコーデの抜け感になりいい働きをしてくれます」


  • one-piece
    ¥6,930 tax in

  • tank top
    ¥2,200 tax in

  • pants
    ¥5,500 tax in

  • pumps
    ¥6,050 tax in

  • necklace
    ¥1,430 tax in
style9
RELAX
STYLE 3
style6sub
PINK

ピンクを軸に
ニュアンスカラーの
リラクシーコーデ

「ピンクのパンツは勇気がいるかもしれませんが、これは大人が着やすい淡ピンク。 黒などダークカラーの中にピンクを1点目立たせるよりも、 春ならベージュやグレージュなどのニュアンスカラーで馴染ませるのがおすすめです」


  • pullover
    ¥4,950 tax in

  • pants
    ¥4,950 tax in

  • necklace
    ¥1,650 tax in

NEW ICON PANTS

ツヤパン始めよう

スライドイメージ1スライドイメージ2