







まだまだ暑い日が続くけど、
もうすでに秋物が気になる!
そんな声にお応えして、お洒落に敏感な
タイプの違うハレレスタッフ4名が
この秋、ワードローブに取り入れたい
新作アイテムをピックアップ。
おすすめポイントやトレンドの着こなしについて
スタイリストの山王丸 久美子さんと一緒に
今季のイチ推しアイテムをレポートします。
01
SELECTED _ YURIA
SHOP _ HARE アトレ川崎
HEIGHT _ 168cm

骨格がしっかりしていてガタイが良く見えるのを気にしているのですが、ウエストマークをしたりハイウエストでインしたり、どう着こなしたら体型カバーできるかをいつも意識してコーディネートを選んでいます。

すらっと背が高くてクールなタイプだから、こういったロングベストが似合いますね。Iラインを作ってあげて、さらにウエストマークで目線を上げると、かっこ良く着こなせます。

普段、メンズライクなジャケットスタイルにどこか甘めな要素を取り入れるのが好きなので、このかっちりめのベストはすごくわたし好みです。それに、つけ襟で少し甘さを加えたレイヤードはしっくりきますね。

アレンジしやすいアイテムだから、シンプルな白Tにさっと羽織るだけでお洒落っぽくなるのも良いと思います。ちょっとしたパーティーにも着られるきちんと感を兼ね備えているので、TPOに合わせて沢山使えそう。

モノトーンスタイルのなかに柄アイテムを取り入れるスタイルは、今秋も引き続き楽しみたいなと思っています。ブラウスは、前後2wayで着られるから気分でちょっとした変化を楽しめるのもうれしいです。

トップスだけ見ると一見甘い印象だけど、今季はガーリーさもトレンドではあるから、ボトムスや小物使いでピリッとクールにまとめてあげると抵抗なく着こなせるはず。

あと、足のラインを出すのが苦手でワイドパンツを履くことが多いのですが、このトップスにはフレアシルエットですっきりさせるとバランスがすごく良いですね。

甘めなブラウスにフレアパンツだと、少しドレッシーな印象になるので、ハットで外してあげるとよりモード感を漂わせてくれますよ。
STAFF PROFILE

-
NAME _
Yuria
-
SHOP _
HARE アトレ川崎
-
HEIGHT _
168cm
-
HOBBY _
フィルムカメラ、
コスメ、K-POP -
STAFF BOARD _
02
SELECTED _ OSATO
SHOP _ HARE ルミネエスト
HEIGHT _ 160cm

きれいめなモードスタイル、黒×カラーやモノトーンの着こなしが得意です。普段のスタイリングで意識しているのは、甘すぎず、強すぎずない“バランス感”に気をつけてコーディネートしています。

ありそうでないマスタードカラーは、まだカラーアイテムに抵抗を感じている人でも、黒に馴染みやすい色味で良いですね。ベーシックなトップスにカラーのボトムスを合わせるだけで、気分転換にもなるし一個持っているとコーディネートの幅がぐんと広がりますよ。

セミフレアは脚も長く見えるし、素材感も柔らかいから仕事で着ていてもストレスにならないのがわたし的にはうれしいポイントです。

動きやすさも大事ですよね。着こなしとしては、トップスをインしてパンツのシルエットを活かすのも良いし、長めのトップスでフレア部分をアクセントにしてあげるのもおすすめ。

ベーシックな白Tに飽きちゃった人にぜひ着てほしいのが、袖の形に少しクセのあるこのトップス。袖の生地がたっぷりとスクエアの形になっていてかわいいんです。

このスクエア袖なら、二の腕ラインが出ることを気にしている人も気にせず着られるので良いですよね。インナーには、ピタッとしたシアー素材でメリハリをつけてあげるとスッキリ見えますよ。

Tシャツ感覚でボトムスにインでもアウトでも使えて、レイヤードやいろんな着こなしを楽しめそうです。合わせのアイテム次第で長い時期楽しめるから、1枚あると便利かも。いままであまりオールホワイトコーデはしてこなかったけど、今年は挑戦したいと思っています!

膨張して見えがちなオールホワイトコーデは、トップスがゆったりしていたらボトムスをタイトにまとめると良さそうな感じがするけど、足のラインが出るのは苦手…。という方も多いはず。ワイドパンツ合わせでも、ピタッとしたインナーやシャープなブーツとの組み合わせで、手首と足首にメリハリを効かせてあげるとぼてっと感を払拭できます。
STAFF PROFILE

-
NAME _
おさと
-
SHOP _
HARE ルミネエスト
-
HEIGHT _
160cm
-
HOBBY _
ネットフリックス
-
STAFF BOARD _
03
SELECTED _ IKANANOKA
SHOP _ HARE ラフォーレ原宿
HEIGHT _ 164cm

モノトーンアイテムでも、ちょっとひとクセあるようなデザインが好きなんですが、このトップスの袖のツートーン部分はボタンの留め方次第でアレンジが効くアイテム。ボタンを全部取り外してタンクトップみたいにも着られたり、半分だけボタンを外してインナーを覗かせたり、いろんな着方ができるポテンシャルの高さに惹かれました。

このアイテムは何通りも楽しめると思います。肩側の袖からインナーをチラ見せして楽しむなら、今年はメッシュ編みのトップスをレイヤードするとトレンド感が出ますよね。袖口の幅が長めになっていて指先だけが出るので、大ぶりな指輪を重ね付けして袖からちらりと覗かせるとかわいいです。

黒を基調にしたコーディネートだけど、メッシュで抜け感もあるから重くなりすぎず秋口にぴったり。スラックスやワイドのカラーパンツなどクールめなパンツスタイルが多いわたし的には、このコーディネートはすごく新鮮です!

すごく似合ってますよ。今秋トレンドのクロシェパンツは、ロンTに合わせると野暮ったくなってしまうので、カジュアルすぎずかっちりすぎない程よくモードなトップスと合わせてあげるのが肝です。

普段、万人受けよりも“自分の気分が上がるか”をいちばんに考えてスタイリングしていて、どこかに色や柄アイテムを取り入れるのがポリシーなんです。こういったほんのり古着テイストな感じはすごく好きです!

このニットベストは、ブルーとグリーンのストライプでレトロ感のある絶妙な色合いやサイズ感だったり、まさに古着好きの心をくすぐるデザインですよね。ジャケットの下にインナーとして着たり、合わせるアイテム次第でモードにも着られると思います。

そうなんです。今年個人的に気になっているのが、ピチピチトップスなんですが、そういったアイテムとも相性が良さそうなので狙ってます。前開きでも着られるし、インナーにもできるサイズ感がツボです。

お洒落に柔軟なイカナノカさんなら上手に着こなせそう。こういったベストって気をつけないとおじさんっぽくなってしまうから、いまっぽく着こなすポイントは、レイヤードで合わせるアイテムの色味を合わせて馴染ませると洒落感が増しますよ。
STAFF PROFILE

-
NAME _
イカナノカ
-
SHOP _
HARE ラフォーレ原宿
-
HEIGHT _
164cm
-
HOBBY _
映画鑑賞、喫茶店巡り
-
STAFF BOARD _
04
SELECTED _ USAMI
SHOP _ HARE WEB担当
HEIGHT _ 158cm

目を引く派手なカラーや柄物のスタイルが好きで、最近ではちょっと変わった柄物や幾何学柄が気になっています。このワンピースは、一枚でサマになるのが良いなと思いました。

柄ワンピースって一歩間違えると、野暮ったくなってしまうけど、ボトムスで色を差してあげると一気にこなれ感が出るんです。小柄な方は特に、見えるか見えないかぐらいでもちらっと出してあげると、格段にいまっぽくなりますよ。

ボトムスの色を変えるだけでも印象を変えられますね。ワンピースとしてだけじゃなく、羽織りとしても着られてコーディネートが一辺倒にならないのがうれしいです。

ロング丈のIラインもありつつ、柄が縦方向に切り替わっているので柄の視覚効果的にも華奢に見せてくれる優れもの。着るだけでスタイルが良く見えるアイテムだと思います。

あまり身長が高くないので、ハイウエストでインしたり、少し高さのある靴を履いたり、いかに細くスタイルが良く見えるかを意識してスタイリングしています。

低身長の方は、下にボリューム感のあるAラインを意識してあげるとスタイルアップして見えるので、とってもお似合いだと思います。スカートを主役に、トップスはぴったりめのシアーなトップスと合わせてあげると、抜け感とメリハリが出て良いと思います。

アイテムの推しポイントは、アシンメトリーになった裾の重なり具合があまり他にないデザインなところ。程よくステッチが効いていて、カジュアルさとモードさの塩梅がすごく好きです。

裾が重なりあって程よい重厚感があるからこそ、歩いてもきれいなシルエットを保ってくれて大人の余裕を漂わせてくれるアイテムですね。
STAFF PROFILE

-
NAME _
usami
-
SHOP _
HARE WEB担当
-
HEIGHT _
158cm
-
HOBBY _
ネットショッピング、
カフェ巡り -
STAFF BOARD _
#BACKGROUND

スタイリスト山王丸 久美子
一ツ山 佳子氏に師事し、2014年独立。さりげないレイヤード術で上品に見せる着こなしテクニックや、飛び抜けた色彩感覚で魅せるスタイリングに定評がある。数々のモード誌をはじめとするするファッション誌で活躍し、俳優やミュージシャン、タレントからの信頼も厚い。